« 神川幼稚園作品展 | メイン | 交流給食 »

2019年2月18日 (月)

防犯訓練が行われました

「子供たちが園庭で遊んでいる時に、不審者が南門から侵入してきた。」という想定で子供たちは教室に避難する、職員は子供を守るという訓練です。今年度2回目のとなります。前回は教室で過ごしているときに不審者が現れるという想定でした。

不審者に変装した警察官が南門から入ってきました。職員が挨拶や質問しながら不審者を園庭の中央から教室に近づけないようにした。職員は不審者を近づけないように時間稼ぎをする方法、他の職員への連絡方法、子供たちを教室にいれ教室の封鎖の仕方等を練習しました。その後、ビデオを視聴し、「いかのおすし」について学びました。

職員は訓練が終わった後、さすまたの使い方、不審者を近づけない方法など警察の方から学びました。細かい点で反省事項も多く今後にいかしていくためにさらに検討を行っていきたいと思います。

コメント

コメントを投稿