子供たちはダンゴムシが大好きです。ダンゴムシを見つけようとし
![Photo_2 Photo_2](http://youchien.kazelog.jp/blog/images/2020/07/28/photo_2.jpg)
てるが見つからない。「ダンゴムシは湿っているところが好きだよ。石の下とかそういうところにいるかもしれないよ」というアドバイスで別のところを探しにいく。どんなところにいそうか想像を巡らしています。そして友達と意見を交わします。ここに学びがあります。
自分から探そうという自主性、見つからない失望感・挫折感を味わう。ここで大人のヒント(環境の変更)により、また新たに探そうとする気持ちが高まっていく。こういうことを繰り返す体験が子供たちの思考の基盤を作っていきます。
コメント