« プール | メイン | ヴィジョン体操教室(5歳) »

2021年9月 8日 (水)

納涼祭

 

 7月14日(水)から16日(金)まで、神川幼稚園の納涼祭でした。

14日(水)は浴衣・甚平を着て園庭で踊り・神輿担ぎでした。各学年の踊りも、皆上手で短期間でよく覚えたなと感心しました。「ワッショイ!ワッショイ!」と夏の暑さに負けず元気に神輿を担ぎました。

5_2

 

4

Photo

15日(木)は遊戯室がお祭り広場に変身。「いらっしゃいませ!」とお店やさんに扮した先生が盛り上げてくれます。「ビー玉すくい」「スマートボ-ル」園児が作った手作りの物で遊び、大喜びでした。ジャンケンに勝つと、PTA3役さんが選んでくれた景品光るオモチャ、3歳さんが作った風鈴、4歳さんが作ったチョコバナナ・リンゴアメもおみやげでした。

16日(金)は「的当て」「魚つり」をしました。5歳さんが皆に作ってくれたパチンコももらえました。「ボール投げ」は全集中で剣やステッキをねらいボールを投げました。ジャンケンに勝ったおみやげは水鉄砲でした。4歳の女の子のつぶやき「赤帽子になったらまたお祭りある?」と来年の納涼祭も楽しみにしている様子。園児にとっては毎日楽しいことが盛りだくさんの3日間でした。

コメント

コメントを投稿