保育参観(5月)
神川幼稚園の保育参観では、平日にも関わらずたくさんの保護者の方に参加して頂きありがとうございました。
5歳児の保育参観は、園庭で行いました。親子で運動遊びをして、スキップ・ケンケン・うさぎジャンプ等お家の方も園児と同じ動きで、最後の棒親子リレーも迫力満点でした。皆さん走るのが速かったですね。園児はお家の人と一緒で楽しそうにどの子も満面の笑みでした。コロナ渦の中、家庭でも参考にして、親子で楽しいひと時を過ごしてください。子どもの体力向上にもつながります。
4歳児の保育参観は保育室で行い、自己紹介(好きな絵本・子どものいいところ)とふれあい遊びを行いました。新聞紙ジャンケン・親子でシッポとりも楽しかったですね。笑顔いっぱいで楽しみました。
幼児期に絵本をたくさん読んであげてください。親子でのふれあいや子どもの想像力や語彙力を高めたりします。公民館の絵本の貸し出しも幼稚園で行っています。ご利用ください。
3歳児の保育参観は保育室で自己紹介(好きな食べ物・子どものいい所)とふれあい遊びをしました。親子で動物になりキリン、ゾウ、ウサギ等に変身しました。始めての保育参観で、お家の人と一緒で笑顔や笑い声が聞こえ、楽しいひと時を過ごしました。家庭でもたくさんふれあい遊びを楽しんでください。
コメント