« 3学期始業式(1月9日) | メイン | 避難訓練(1月23日) »
1月19日(金)神川幼稚園ではお正月遊び会が行われました。5歳児は「3つのめばえかるた」4歳児はトランプで神経衰弱、3歳児は「食べ物かるた」をそれぞれ保育室で行いました。
3歳・4歳は保育参加の保護者の方も一人ずつ、保育のお手伝いに来てくださいました。どのクラスも皆、真剣勝負、白熱した戦いでした。
ごほうびにメダルをもらったり、皆どの学年も頑張っていました。話を聞いたり、園児を褒めてあげてください。
これからも、たこあげ、羽根つき、こま回しなどお正月の伝承遊びを幼稚園で体験できればと思います。
名前:
メールアドレス:
URL:
この情報を登録する
コメント:
コメント