2019年6月19日 (水)

プール遊び

プール遊びが始まりました。6月6日にプール開きをして以来、約1週間気温が低かったり風が強かったりしてプール遊びができませんでした。やった昨日(18日)本日(19日)とプール遊びができました。キャアキャア言いながら、冷たいシャワーを浴びて、体操をして楽しくプール遊びができました。顔を水につけられるようになったり、ワニさん歩きで楽しんだりと、とても楽しかったようです。体調の関係でプールにはいれなかったこどもも室内で遊びました。

このプール遊びも7月12日までです。あと何回できるかな。子供たちが大好きなプール、たくさんできたらいいと思います。

2019年5月17日 (金)

10連休後

平成から令和にかけての10連休がおわり、連休後の活動も

Img_1548_2

順調に進み始めました。4、5歳はやったよカードの取り組みが始まりました。今年は、カードが巻物になりました。忍者のように、身体能力の基礎を鍛えてほしいと思います。ガンバレ、神川幼稚園児!!

2019年4月23日 (火)

こいのぼり

幼稚園の園庭には「こいのぼり」が泳いでいます。大きさの割には低いのであDsc_0475まり風のない日は 子供たちがふれることができます。子供たちは見て、さわって楽しんでいます。触りながら「ツルツルしてる」とか「ザラザラしてる」などといっています。同じコイでも材質が違うことに気づいたようです。このコイたちのように 元気に走り回り、みんなと仲良く過ごしてほしいと思います。

2019年3月 7日 (木)

お別れ会

今日は、お別れ会でした。先生の劇を見たり、みんなで歌を歌ったり楽しい時間を過ごすことが出来ました。最後に3歳は手作りのきれいなお

Img_1094

花、4歳は小学校へ行ったときに使えるすてきな鉛筆立て、5歳からはかわいい絵の入ったペンダントをそれぞれプレゼントしあいました。5歳さん小学校でもがんばれ!3,4歳さん神川幼稚園で楽しくがんばってください。

Img_1114

 

2019年3月 5日 (火)

なかよしタイムのしっぽとり

今日は、なかよしタイムでしっぽとりをしました。縦割りでチームを作りImg_0158

 

、コートの中を走り回りました。追いついても、しっぽをとるのはなかなか難しいです。みんな夢中になって走り楽しい時間を過ごしました。

 

ひなまつりコンサート

今日、ひなまつりコンサートが行われました。認定NPO法人「三曲合奏研究グループ」の方々に琴と尺八の演奏をしていただきました。園児たちが知っている曲もたくさん演奏していただき、楽しい時間を過ごしました。

また、演奏後は琴や尺八にさわらせていただきました。5歳児は親指に爪をつけ、実際にひく体験をさせていただきました。

2019年2月27日 (水)

合同散歩

青柳公園に合同散歩に出かけました。5歳児が3、4歳児と手をつなぎ歩きました。26日に実施予定でしたが、気温が低く、風が強かったため27日に延期になりました。青柳公園では、築山に登ったり、滑り台や鉄棒をしたりして遊びました。また、虫を探したり、石を拾ったりしている子供もいました。外に出たことで幼稚園とは違う感じ方ができました。また、行き帰りでは少し春の気配を感じたようです。たんぽぽの花を摘んできた子供もいました。本日も少し寒かったのですが、元気に帰ってきました。

2019年2月22日 (金)

交流給食

3歳児と4歳児の交流給食が行われました。21日は3歳2組が2つに分かれて4歳1組、4歳2組の教室に行き一緒に給食を食べました。4歳児が給食当番をしている姿をみて、来年は自分たちが給食当番を頑張ろうと気持ちが高まってきたように思います。給食を食べながらお互いに名前を覚え、いろいろなお話をすることができました。22日は3歳1組の番です。

2019年2月18日 (月)

防犯訓練が行われました

「子供たちが園庭で遊んでいる時に、不審者が南門から侵入してきた。」という想定で子供たちは教室に避難する、職員は子供を守るという訓練です。今年度2回目のとなります。前回は教室で過ごしているときに不審者が現れるという想定でした。

不審者に変装した警察官が南門から入ってきました。職員が挨拶や質問しながら不審者を園庭の中央から教室に近づけないようにした。職員は不審者を近づけないように時間稼ぎをする方法、他の職員への連絡方法、子供たちを教室にいれ教室の封鎖の仕方等を練習しました。その後、ビデオを視聴し、「いかのおすし」について学びました。

職員は訓練が終わった後、さすまたの使い方、不審者を近づけない方法など警察の方から学びました。細かい点で反省事項も多く今後にいかしていくためにさらに検討を行っていきたいと思います。

2019年2月 7日 (木)

神川幼稚園作品展

本日(2月7日)明日と作品展が行われます。子供たちが工夫を凝らしなImg_1427

がら楽しんで作り上げた作品がきれいに展示されました。本日は、自分たちの学年の作品の見学や他の学年の作品の見学を行いました。子供たちは目を輝かせて見学していました。作品の素晴らしさはもとより、他の作品を見る態度もとても立派でした。2日間展示していますのでぜひ見に来てください。